![人の体形や体重にコメントしない](https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/600223edc3b36c3c669a71ba/1613971634901-V8UD5XQWCM76NNPIUYI2/succulent-4713264_1920.jpg)
人の体形や体重にコメントしない
まるで挨拶みたいに「太った」「痩せた」って口にするのは百害あって一利無しなので、止めませんか?
いくら悪気がなくても、その会話やコメントの本当のインパクトを考慮していれば人の体型体重に関することは口にしないはず。
本当のボディポジティブは多様な体型体重を認め受け入れ尊重するものです。体型体重以上に興味深い話なら他に沢山あるでしょう?
![摂食障害予防はまず「体重・体型」と「自分」を切り離す](https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/600223edc3b36c3c669a71ba/1624497869358-BF4VAYGV7TL8KQ26OUD0/eb30bee1c8acedf564dad671a26a0c79_s.jpg)
摂食障害予防はまず「体重・体型」と「自分」を切り離す
「痩せればもっと自信がもてるのに」「痩せればもっとお洒落出来るのに」「痩せれば成功するのに」「痩せれば人に認めてもらえるのに」・・・そのような考えに支配されるようになるのは、今の世の中やバレエの世界では当たり前なのかもしれない。でも、ちょっと考えてほしい。それは、本 当 に そうなの?